MENU
ちはる歯科について
医院の思い
歯科衛生士のお仕事
スタッフインタビュー
採用担当者メッセージ
教育・研修・社内制度
待遇・福利厚生
応募方法
company

家庭と仕事を両立させ、安心できる環境で働けます!

大塚ともゑ様 2017年入社(勤続2年目)
歯科衛生士 

個々の事情にも応じた柔軟な勤務形態が決め手になりました

ちはる歯科では、家庭と仕事を両立させて安心できる環境に力を入れている歯科医院だったので、応募を決めました。

子どもを保育園に預けながら仕事をしていることもあり、決まった時間にお迎えに行かないといけないんですね。
それ以外にも子どもの病気などで出勤できないときは、スタッフみなさんに協力してもらいながら、休みを調整して頂いています。

そういった、個々の事情にも応じた柔軟な勤務形態で調整して頂いているので、仕事をしながら、子どもとも向き合える時間が持てて気持ちにゆとりを持ちながら働けています。

常に笑顔で声をかけながら接し治療をするこを大事にしてます

お子さんでも安心して治療を受けられるように痛みをできるだけ感じないように、常に笑顔で接し、緊張してたら、それを柔らげられるように心がけています。
ある時、怖くて口も開けてくれなかったお子さんに対して、常に笑顔で声をかけながら接していました。
その甲斐もあって、そのお子さんは一生懸命口を開けて、最後まで治療を頑張ってくれました。
その時は本当にうれしかったです。

さまざまな世代の治療に最善を尽くしています!

当院では、お子様連れやご年配の方も含め、幅広い世代の方に適切な歯科治療をご提供し、安全性の高い治療を目指しています。

取り組みとして、歯石除去の施術も細かい傷ついてしまう機械を使わずに、手で丁寧に除去するスタイルでやっており、最新の技術で滅菌消毒、感染予防にも徹底して努めています。

通院が困難な方のための訪問歯科診療にも力を入れており、在宅及び高齢者の方も安心して自宅で治療が行えます。
さまざまな世代の治療に対応するべく、確かな技術で患者さまに安心いただけるよう最善を尽くしています。

安心して長く働ける環境

院長の方針として、スタッフが働きやすく、仕事と家庭を両立できるような職場作りを心がけて頂いています。

私含め、子育て奮闘中の職員に対しての子育て支援制度にも力を入れて頂いています。
平日20:00まで営業している歯科医院が多い中、当院は18:00に仕事が終了して、ほぼ残業がありません。
それも、プライベートの時間を大切にしてほしい院長の配慮のおかげで、長く安心して働き続けられています。

戻る

powered by AgreARMS

©2019 kyujinokinawa inc.